子育てのコツを学ぼう!!
毎回、大人気の「自身がもてる子育て講座」!!!
専門家の方々が、子育てのコツを楽しく、やさしくお話してくれます 【全5回】 ①笑って伸ばす子どもの力~「不快感情の共有化」で豊かな人間関係を~ ◆日時:9月29日(木)10:00~11:45 ◆講師:白梅学園大学教授 増田修治 ②「親として知っておこう!インターネット(スマホ)との上手な付き合い方」 ◆日時:10月4日(火)10:00~11:45 ◆講師:NPO法人イーランチ理事 桑原光子 ③「思春期を生きる子ども達」 ◆日時:10月13日(木)10:00~11:45 ◆講師:臨床心理士 スクールカウンセラー 石川令子 ④「思春期の子どもとうまく関わるコツ」~心理学の要素を入れて~ ◆日時:10月20日(木)10:00~11:45 ◆講師:選択理論心理士 後藤充代 ⑤「子どもの人間力と学力が上がる、とっておきの方法とは?」 ◆日時:10月27日(木)10:00~11:45 ◆講師:教育評論家 親野智可等
毎回、大人気の「自身がもてる子育て講座」!!!
専門家の方々が、子育てのコツを楽しく、やさしくお話してくれます 【全5回】 ①笑って伸ばす子どもの力~「不快感情の共有化」で豊かな人間関係を~ ◆日時:9月29日(木)10:00~11:45 ◆講師:白梅学園大学教授 増田修治 ②「親として知っておこう!インターネット(スマホ)との上手な付き合い方」 ◆日時:10月4日(火)10:00~11:45 ◆講師:NPO法人イーランチ理事 桑原光子 ③「思春期を生きる子ども達」 ◆日時:10月13日(木)10:00~11:45 ◆講師:臨床心理士 スクールカウンセラー 石川令子 ④「思春期の子どもとうまく関わるコツ」~心理学の要素を入れて~ ◆日時:10月20日(木)10:00~11:45 ◆講師:選択理論心理士 後藤充代 ⑤「子どもの人間力と学力が上がる、とっておきの方法とは?」 ◆日時:10月27日(木)10:00~11:45 ◆講師:教育評論家 親野智可等
団体名 | 沼津市生涯学習課 |
---|---|
開催場所 | 沼津市民文化センター(沼津市御幸町15番1号) 2階大会議室(託児は第2リハーサル室) |
開催日時 | 2016年9月29日(木)、10月4日(火)、10月13日(木)、10月20日(木)、10月27日(木) 10:00~11:45 |
会費 | 300円(5講座の受講料として、初回の講座の際にお支払いください。) |
対象 | 未就学児から中学生の子どもを持つ親、子育てに関心のある方(原則5回受講) |
連絡先 | 沼津市生涯学習課
Tel:055-934-4870 |
申込先 | |
備考 | ◆定員:130人(先着順) ※託児を利用される方は、申込みの際に申し出てください。(先着15人) |