「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」と称えられた白隠慧鶴、伊豆の代官として政務に従事する傍ら芸術面でも格調高い作品を遺した江川坦庵。
伊豆にゆかりの深い偉人の作品を中心に、近年の研究で米沢藩上杉家の旧蔵品と明らかになった能面と面箪笥、当館所蔵の刀剣などを紹介。
古美術の魅力について気軽に学べる展覧会です。
職人による制作実演、ガラス越しではない作品鑑賞など、イベントも充実しています。
https://sanobi.or.jp/exhibition/sanobi-collection_2025/
=====================
【ママとねLINE@のご案内】
月1-2回、地域のイベント一覧を配信しています。まだ登録がお済でない方はこちらから。
↓↓↓
https://line.me/ti/p/%40mamatone
イベント概要
団体名 | 佐野美術館 |
---|---|
開催場所 | 佐野美術館 三島市中田町1-43 |
開催日時 | 2025年11月16日(日)~12月21日(日)10:00 - 17:00 |
会費 | 一般・大学生 1,300円、小・中・高校生 650円、未就学児無料 |
対象 | 年齢の制限はありません |
連絡先 | 佐野美術館 TEL 055-975-7278 |
申込先 |
TEL 055-975-7278
|
備考 | ・入館の受付は16:30まで ・木曜休館 |