「子ども×アート×教育×環境」の活動を展開している Lab Qrio (ラボキュリオ)から、8/21(日)ワークショップのご案内です♪
\\「つくって発見★こどもアートdeサステナブル!」
企業や商店から収集した廃材・端材を素材に、自由につくってあそぼう!//
企業の廃材・端材などをクリエイティブな素材として利活用し、モノへの意識や世界への関わり方を見直すプロジェクトです。
こどもとアートの視点が多様性を生み、未来への選択肢が広がることを目指します。
◆内容
日時 : 2022.8.21(日) 
     10:00受付 10:30開始~12:00頃終了
対象 : 3歳~小学6年 (未就学児は親同伴)
参加費 : 無料
定員 : 20名ほど
会場 : みしま未来研究所
主催 : Lab Qrio (ラボキュリオ)
支援 : アーツカウンシルしずおか
◆講師
◇水野哲雄 講師
・ぐるりスタジオ、SKYアート塾主宰 
・瓜生山学園 京都芸術大学名誉教授
・幼保連携型認定こども園ふたば幼稚園 園長
◇榎本亜子講師
・Lab Qrio (ラボキュリオ) 代表
・アートエデュ、アートラボ15主宰
・三島市幼児環境教育推進プロジェクト講師
**********************************************
◆お問い合わせ
・Email: ako.enomoto.jp@gmail.com
・090-6560-5681 
活動について、イベント・ワークショップの情報など
下記SNSにて随時投稿していますので、是非フォローをお願いします!(^^)!
↓↓↓
【instagram】/lab_qrio
https://www.instagram.com/lab_qrio
【facebook】榎本亜子
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013792112433
=====================
ママとねでは月1-2回、LINE@より地域のイベント一覧を配信しています。まだ登録がお済でない方はこちらから。
↓↓↓
https://line.me/ti/p/%40mamatone

イベント概要
| 団体名 | Lab Qrio (ラボキュリオ) | 
|---|---|
| 開催場所 | みしま未来研究所 三島市中央町6−2  | 
				  
| 開催日時 | 2022/08/21(日)10:30-12:00 | 
| 会費 | 無料 | 
| 対象 | 3歳~小学6年 (未就学児は親同伴) ※未就学児枠は定員に達しました。  | 
				  
| 連絡先 | お問い合わせ Email:ako.enomoto.jp@gmail.com  | 
				  
| 申込先 | 
													 
								※申し込み期限:8月18日〆切 先着順です。 ↓↓ 
																			
											https://forms.gle/WmY51844ZKyLrpvU7  | 
				  
| 備考 | ※未就学児枠は定員に達しました。 |