住所:静岡県沼津市五月町17-22
こんにちは。静岡県東部子育て情報サイト「ママとね」です!!
このたび、ママとねでは、
みなさんの「欲しい!」に答えて、ママに嬉しい飲食店情報を
不定期でご紹介していくことになりました♪♪♪
飲食店情報サイトは多々ありますが
もっと、ママ目線で、
もっと、子供に寄り添った、
「ママとね」らしいママも安心な子連れで行けるレストラン情報をお届けします♡♡
その名も「Mom’s Eye!!」
不定期ではありますが、これからご期待ください!!
まずは、運営スタッフ、まのっちがお届けします!
ご紹介するのは
沼津市にある「わが家の台所」さんです。
■お店の基本情報はしずおかなびっちへ。
ビュッフェ形式のお店。平日は時間制限がなく、ゆっくりたっぷり味わえます♡
個室はないですが、半個室のように、席と席との間が広く、お隣が気にならない席もありました。
子ども用食器も完備!カラバリ豊富なのも、お子さんと「楽しく食べよう♪」ムードをもりあげてくれて有難い!
アレルギー表示、助かります!
【その他】
オムツ交換台があるトイレ(1つ)に、授乳いすが設置されていました。
玩具の用意はありませんが、お会計後に、子供にメダルを渡されガチャガチャが出来るサービスは、
子供がとても喜んでいましたよ。また、夏休みなども子供向けにイベントがあるようで楽しみです。
新鮮な旬の地場野菜をふんだんに使い、健康的な調理法にこだわったヘルシービュッフェレストランというだけあって
見ていてワクワクする色とりどりの野菜!!子供と食育として学ぶことも出来そう!
子連れでビュッフェとなると、取りに行く面倒がありますよね。
子連れでママ会でも勿論良いんですが、家族で楽しむレストランだと感じました!
(例えば、パパに子供を見てもらって、ママが食事を取りに行ったり。
パパと子供が一緒にワッフル作りを体験したりね。)
統括の塚原さんにお伺いしました!
「三世代で楽しめるお店作りを目指しています。平日は時間制限がないのでゆっくり楽しんでください!」
当日は、大雨の中、平日のお昼前に伺いました。
1歳7ヶ月のお子さんとお食事をしましたが、
愚図ることなく、おとなしく、沢山お料理を食べましたよ。
雨でちょっと憂鬱だったのですが、
屋根の下に駐車スペースが何台かあるので、気持ちよく入店することが出来ました。
雨に濡れずに有難かったです。
暑くなってくると、食欲も落ちてきますよね。
ビュッフェと聞くと、脂っこいもの?と想像してしまうのですが、
こちらは、さっぱり食べられるものが多く、食材にもこだわっていて、
ママ達にも嬉しい限り♡
あっ、デザートも飲み物も、とことん女性目線!
どれにしようか悩んでしまうぐらい、種類が豊富で、最後までテンション上がりっぱなしの私でした(笑)
是非、ご家族で、三世代でのお食事にご利用されてみてはいかがですか?
これからも、継続して、ママ目線のレストランレポートをしていきますので
どうぞ、宜しくおねがいします♡
ママとね運営スタッフ、まのっちがお送りしました~
雰囲気 | にぎやかな, 乳幼児OK, 幼児OK |
---|---|
店内 | 分煙, ベビーカー入店 |
設備 | ソファー席, 子供用椅子, オムツ替え台, 駐車場 |
子供用椅子 | 10 |
駐車場 | 多 |
駐車場台数 | 70 |
食事 | 子供用食器, キッズメニュー, 離乳食持ち込み |
